ページ

2024年1月28日日曜日

モバイルPCを中古品に買い替え!

 旅行や出張のお供に持ち出す用のPCは数年前に購入したDynabookを使ってましたが、そろそろWindows11搭載機に買い替えたくなって探していたところ、超特価になっている5年落ちのVersaPro UltraLite タイプVH VH-4を発見して購入しました。

VersaPro UltraLite タイプVH VH-4を購入


価格は約1万4千円 貯まってたポイントを消費して約5千円で購入

・探していた持ち出しPC後継機の条件
DynabookがWindows10まで対応の機器のため、Windows11対応の機器
できればDynabookより持ち運びしやすい薄型軽量機器を希望
持出時だけ利用するので性能はある程度妥協
可能な限り安価な機器(一番大事!)

LenovoのThinkpadX280あたりをターゲットに探していたところ思ったより安価で性能もいい機器を確保できてラッキーでした。

機器自体は小さくなりましたがキーボードが一つ一つのキーが大きくて入力しやすくて良い感じ!

DynabookとVersaPro比較
画面サイズは小さくなりましたが、フルHD対応になり良い感じ
性能も問題なく、ストレージ容量だけは少ないものの、持出機には充分な容量があるため問題なし
大幅に軽くなって持ち運び時に助かります。

DynabookとVersaProを重ねたところ
大幅に小さくなり(ちょっと見難いですが)厚みも大分薄くなったのでVersaProなら今より小さめのカバンでも持ち歩けそう
インターフェースは全て背面に配置
電源ポートはUSB Type-Cで、(多分)手持ちの充電器の流用も期待できそう
持って行く機材から専用電源アダプタを省ければ更に荷物を軽量化できそうです。

特化販売されていたVersaProを発見して予定外の衝動買いですが、コスパも高く気に入ってます。
当面、出張や旅行の予定はないものの、今年はぜひ出かける機会を増やして有効活用して行きたいですね

という事で本日はこのへんで

この記事は、記憶に基づいて後日編集したものを当時の日付を公開日指定して投稿してます。

0 件のコメント:

コメントを投稿