ページ

2021年3月1日月曜日

WEBカメラのハッキング被害防止のためカバーを購入!

現在、大学生の息子はリモート授業のため自宅に滞在中ですが、下宿にいるときはWebカメラを使ってWEBミーティングでコミュニケーションを取ってます。
仕事でもWEBミーティングを実施する機会が多くなりましたが、海外ドラマ等でPCをハッキングしているシーンを見ているとノートPC内蔵のWEBカメラを乗っ取られて画像を撮られる事が多いので、ちょっと気になってきました。

WEBカメラのハッキング被害防止のためWEBカメラカバーを購入!

基本的にセキュリティ対策のため、セキュリティソフトを入れたり、OSの最新の状態に保つように気をつけてますが、ハッキングされて自分の画像を撮られないように根本的な対策としてWEBカメラにカバーを付けることにします。


という訳で早速ネットでWEBCAM COVERを購入しました。
6枚セットで数百円で、単価的には大満足です。
下は試しに手持ちのThinkpadX220の内蔵Webカメラに当ててみたところ


大きさ的には問題なく収まりそうです。
画像では見難いですが、カメラの右側に明るさを検知するセンサー?があるので左側に付けたほうが良さそうですね

実際に貼り付けたところ


問題なくセットできてカバーもスムーズに動かせます。
カメラの画像を確認するためにWindowsのカメラアプリで、カバーをつけている時と外しているときの画像を確認してみました。

左はカバーを外している時で右はカバーをかけている時

カバーを外している時の画像は、自分が写ると恥ずかしいので雑誌の裏表紙を写してます。
安価(1枚あたり100円以下)なカバーですが、上記の画像を見る限り希望通りの結果が得られたので、満足です。
残り5枚あるので大学生の息子に1枚渡し、他のPC、タブレットにも取り付けて、残ったカバーは予備用に保管する事にします。
最近のPCには、最初からカバー機能がついているものもあるようですが、自分のように古いPCを使い続けている方は、安価に対策できるのでぜひ購入を検討する事をお勧めして、本日はこの辺にしておきたいと思います。

ではでは

0 件のコメント:

コメントを投稿