ページ

2024年1月14日日曜日

ブログ再開:地震の影響

 2022年の秋から公私ともにすごく忙しくなった事もあって、ブログの更新をお休みしていました。(2023年は多忙でデジタルガジェットの購入も少なめだったせいもあり)
このままブログを休眠させようと考えてましたが、令和6年能登半島地震に遭って考えが変わり、久々にゆっくり更新を再開します。

能登半島地震に遭遇して

 被害が大きかった能登地方ではありませんが、自分も北陸地方在住で地震直後はライフラインの一部が使えなくなる等、直接被害を受けて不自由な生活を経験した事
自宅も被害を受け修繕が必要な事もあり、やらなければいけない事がまだまだありますが、ちょっと趣味の時間もとりたくなりました。


休んでた期間の出来事は...

更新を休んでた期間に購入したガジェットや小旅行にも行ってるので、ゆっくり時間をかけて当時の記憶に基づいてゆっくり編集し、当時の日付で後日公開するつもりです。(単なる自己満足ですが)

 また今回の地震では自分も利用した事がある和倉温泉(加賀屋海舟)や訪問した事がある白米千枚田が被害を受けた聞いたので復興を応援する気持ちを込めて(あまり役には立たないですが)訪問した時の記事を紹介します。

2018年9月25日火曜日
日本の旅館100選総合一位の加賀屋へ行ってきました。

2022年6月9日木曜日
輪島の白米千枚田へ行ってきました。

2022年11月30日水曜日
ちょっと贅沢旅行で”白鷺の湯 能登 海舟”へ

この記事は、記憶に基づいて後日編集したものを当時の日付を公開日指定して投稿してます。

0 件のコメント:

コメントを投稿